2004.12.09

Delicious Library

Delicious Library

Import, browse, and share all your books, movies, music and video games with Delicious Library. Run your very own library from your home or office using our impossibly simple interface. Delicious Library's digital shelves act as a visual card-catalog of your books, movies, music and video games. A scan of a barcode is all Delicious Library needs to add an item to your digital shelves, downloading tons of info from the internet like the author, release date, current value, description, and even a high-resolution picture of the cover. Import your entire library using our exclusive full-speed iSight video barcode scanner, our Flic® Wireless Laser Bar Code Scanner, or (the slow way) entering the titles by hand. Once you have all of your items in your Mac, you can browse though your digital shelves, check stuff out to friends using Apple's built-in Address Book and calendar, and find new items to read, watch, and play using Library's recommendations.

これまた、百式さんで紹介されていたんですが。。。

リンクはこちら

百式: カメラ登録: Delicious-Monsterがマッキントッシュ専用であるのはとても残念だ。このソフトウェアを使えば簡単に蔵書管理ができる。 こうした蔵書管理系のソフトウェアは今までもあったが、ISBNコードを入力したりといった書籍登録の手間が面倒だった。 しかしDelicious-Monsterはマッキントッシュに接続されたiSightのようなウェブカムを使い、書籍のバーコードをスキャンすれば一発登録できる。これは便利だ。スーパーで野菜を買うかのごとく、ピッピッと持っている本をかざすだけでいい。また本以外にもCDやDVD、ゲームまで同様の方式で管理できてしまう。

これは、すごい!!!

こういった、データマニア的なものには、非常に興味が湧きますね。
前回のバーコードスキャナもそうですが、意味もなくDB化って言うが、いけてます。
わが家にある、CD、DVD、ビデオテープ、雑誌、書籍、CD-ROM、その他:過去のメディアなんて、数はしれてますが、こういったもろもろものも一括して管理できると面白そうですね。

iSightでQRコードなんかも読むソフトなんて言うのもあるんでしょか!?

これは、ちょっと、追ってみたくなりました。。。

その前に、気になるお値段は。。。

$40。。。

だそうです。。。

ボーナス激減折り、かなり厳しいですが、手に入れたいソフトですなぁ。。。

|

Link」カテゴリの記事

Mac&CLIE」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Delicious Library: